新潟 釣りの道具箱 うまい魚と釣りの旅

はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!

未分類

あーーーーーーー!!なぜ俺だけ釣れない!!!
なんでみんな釣れるんだ!心が折れそうだ!!
てか、もう、、、折れた・・・・。
そんな気持ちに苦しんだMr.クロオビです・・・・。

わかりますよその気持ち、はい、すげー痛いくらいにね。( ;∀;)
シーバスが釣れない。第1章 ボクも経験した釣れない悩みの解決策!釣りたい!・釣るには?・釣る方法!
シーバスが釣れない。第1章外伝 ボクも経験した釣れない悩みの解決策!釣りたい!・釣るには?・釣る方法!
シーバスが釣れない。第二章 ボクも経験した釣れない悩みの解決策!釣りたい!・釣るには?・釣る方法!?

ボクの鉄板おすすめルアー

星の数ほどあるルアーから何を選べばいい・・・・・。
場所、ベイト、手持ちのタックルなどなど・・・。
まず、深いことを考えないでオールラウンドに活躍できるルアーをご紹介します。
はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!
この二個のルアーです。
まずはシマノから出ている「サイレントアサシン99F」
はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!
下の方はこんな感じ
はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!
おおきさはっていうと10cmくらいです。
最初の一個はこれです!!!!ってくらいの有名なルアーです。
飛距離、泳ぎとも扱いやすいルアーです。
色も豊富にありますが、最初は深く考えずに好きな色でいいと思います。
ボクは個人的に「レッドヘッド」いわれるこの頭が赤で体が白いカラーリングが好きなので多用しています。
もちろん、ナチュラルカラーといわれるより魚の色に近いカラーでもOKです!
はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!
いろいろなシーンで汎用性に優れたルアーで、小さいサイズからランカークラスの大物までとれるロマンあふれるルアーです。
はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!
もちろん、海・川ともに使えます。
魚のように泳ぐ「横に泳ぐ」ルアーです。
楽天市場・Amazon


多くの人がルアーケースに入っていると思います。

バイブレーション

次にバイブレーションと言われる泳ぐルアーというよりぶるぶる震えるるあーです。
邪道(JADO)から出ている「冷音(れいん)」というバイブレーションです。
はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!
このタイプはまさに金属の塊であっというまに静の底にたどり着くルアーです。
水面から底を広く魚を探るのに適しています。
はじめてのシーバスルアーはこの2個!!釣りたい思いを乗せて釣れない日々にさようなら!!
こちらは14gのタイプが最初はお勧めです。
軽い分、上下だけの動きのほかに横に引く釣りも慣れていない方にはやり易いです。
楽天市場・Amazon

まとめ・いざ釣り場へ!!

というわけで簡単ではございますが、最初のルアーや迷われている方にお勧めとして紹介させていただきました。
魚を釣るということを突き詰めていくと様々な理由や根拠に巡り合います。
そうなったらご自身の考えのもとルアーを選択してみてください。
そこにはとても面白い魚釣りの世界が広がっています!!!
みなさんのシーバスとの出会いを期待しています!!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP