新潟 釣りの道具箱 うまい魚と釣りの旅
2019 新潟 キス釣り大会 IN聖籠海岸 今年も開催決定!! ファミリー向けでのんびり楽しめる大会です!!
ささ!今年も開催が決まりました
2019 キス釣り大会IN聖籠海岸
ボクも家族で参加したことがございます。
まずは事前受付ですが、面倒なことはありません(笑)
蓮野(はすの)インターを東港方面に降りてすぐ左手にある
「鈴木釣具店」
鈴木釣具店ホームページ
にて受付ができます。
主催は
「聖籠町海のにぎわい館」NPO法人海レクサポートせいろう
です。
集合場所もこちらになります。
そして実際にキス釣り大会が行われる場所も付近の砂浜になります。
さて、集合場所の「聖籠にぎわい館」は新潟東港すぐそばの網代浜船溜まりを見下ろす高台にあります。
入り口にはこのような青い立て看板があります。
もう少し近くに寄ってみます。
バッチリ書いてありますね。
駐車場は結構広く入り口にすぐ、そして奥にも
駐車場があり、道を挿んで浜の駐車場があります。
更に下にも駐車場と駐車スペースは満載!!
さて、そのまま中に入りますと
右手と正面に建物が見えます。
正面は
綺麗なトイレで完全男女別になっていますので安心してご利用いただけます。
さてさて右手の建物が本館になっており
各種イベントの案内などいろいろインフォメーションを確認できます。
開館時間内であればスタッフが常駐していますので気軽に遊びに行ってはいかがでしょうか!?
建物の海手に回れば
この様に気持ちのよさそうなデッキが!
目の前の浜・網代浜漁港が一望でき
普段見ないいつもの網代浜を見れます。天気がいいと余計気持ちがいいですね!!!
大会の釣り場
さて、実際の釣り場ですが、「網代浜海岸付近」になります。
少し歩いてみますね。
東港のシンボルともいえる工場のタンクが見えたり、
反対側を望めば遥かに続く美しい海岸。
一見のっぺりして見える海岸ですが、大小の縦堤防で潮の動きが面白く変化し、海底の地形も様々でおもしろいです!
仕事帰りにもボクがよく行くフィールドの一つです。
夕方からのキスも好調で楽しませてくれる海岸です。
そして、開館時間内であればトイレが使用できますので、女性が安心して楽しめる釣り場ですね。
申込用紙は鈴木釣具店で!
この、NPO法人海レクサポート主催のキス釣り大会は参加費500円で参加者全員に景品が当たります。
そんな本気の大会ではなく、ファミリーなどのんびりしてやる大会なイメージです。
ボクも妻と子供を釣れて参加していますが、毎度子供が遊び始めて釣になりません(笑)(笑)
まぁいいんです(笑)そんな感じで(笑)
記事の初めに紹介した
鈴木釣具店で
鈴木釣具店ホームページ
大会要項と申込用紙をもらえます。
ざっとした内容が掛かれています。
エサは自由なのでウネウネの生きたエサがにがてな方でも、ゴムのような素材でできた擬似餌も使用できますので安心ですね。
大会要項をお読みいただき、次は申し込みです。
申し込み用紙もざっくりとした感じで堅苦しくない感じです(笑)
「キス釣りは初めて」という方はもちろん、慣れている方にも満足できる道具もそろっています!
当然氷も売っていますので大会だけでなく普段の釣りにもご利用していただければと思います。
写真に写っている優しいおかみさんを始め、みなさん丁寧に案内してくれますので安心ですよ!!
ダービーや大会が嫌いなボクがゆったり参加してしまうゆるい大会(笑)
みなさんお時間がゆるされるなら是非ご参加を検討してみてはいかがでしょうか??
コメント