新潟 釣りの道具箱 うまい魚と釣りの旅

「図解」投げ方ってどうやるの?キャストって?ちょい投げ釣りの仕掛けを投げる手順

キス

釣りのだいご味ともいえる「キャスト」。

キャストなんていうとかっこいいですが、つまり仕掛けを投げるってことです。

今回は、短い竿で仕掛けを投げる「ちょい投げ」の投げ方を図と写真でご説明します。

大丈夫ですよ、ゆっくり行きましょう!!!

ちょい投げの投げ方

リールを巻いておもりの位置を、竿全体の半分くらいからちょっと上くらいにします。

写真で言うと「赤い丸がおもり」、「黄色い線が竿の半分」です。

だいたい「青い線の範囲」におもりが来るようにします。

※巻きすぎてしまったら

万が一、巻きすぎてしまったら、画像の「ベール」を持ち上げると糸がパラパラと出るので、再度巻いてください。

 

さて、おもりの位置の調整が終わったら竿を右手に持ちかえます。

「リールフット」と言われるリールと竿の付け根を写真の様に、中指と薬指ではさみます。

人差し指で糸をひっかけたいのですが、届きません。

上の画像をご覧ください。

白い矢印の先に糸があります。糸をガイドしている赤い丸の部分が人差し指から遠い位置にあります。

リールを回して指に近い位置に糸を持ってきます。

自然と赤い丸の部分も指に近いところに来ます。

↑上の図のように人差し指で糸をひっかけます。

僅かに人差し指を浮かせていますが、慣れないうちは人差し指が竿に触れていても構いません。

 

 

こんな感じになります。

 

↑赤い丸のベールという針金みたいな部分を矢印の方向に持ち上げます。

↑人差し指で引っ掛けているので糸はででいきません。

※万が一、この状態で人差し指を緩めてしまった場合、糸がスルスルとでてしまうので、

その場合は再度ベールを戻し、リールのハンドルを回し糸を巻き取って人差し指に糸をひっかける手順から再度行ってください。

左手は竿の一番下を軽く握ります。

これで手元の投げる準備は終わりです。次は投げる動作です。

では投げます。(キャストします)

投げる動作・キャスト

 

まず必ずしてほしいのが、後方確認。

後ろに人がいないか確認してください。人がいる場合は投げてはいけません。

針やおもりは大変危険です。

↑後ろの確認がすみましたら竿を後ろに位置します。

つまり、「おもり」・「仕掛け」は後ろに行きます。

目線は投げる方向を見て、竿の一番下を投げたい方向に向けてください。

リールは真上に来るように構えてください。

無理に力を入れて振る必要はないので、大きくゆっくりと竿で大きな扇(扇子)を描くように竿を振ります。

↑上の画像を見ていただくとわかりますが、竿の先端が曲がっています。

これは「おもり」のおもさが竿にかかり始めてきているからです。

↑そのまま竿を振ります。「おもり」・「仕掛け」が竿に追従してきます。

おもりの重さと遠心力で加速し、竿の反発力が最大になります。

時計で言う12時過ぎってところでしょうか。

↑この時、人差し指を放す(伸ばす)準備をします。

 

 

↑時計の2時の位置になる瞬間に人差し指を放します(伸ばし)。

↑拡大図ですが、人差し指が伸びています。

この2時の状態で体制を維持します。

「おもり」・「仕掛け」はこの状態で飛んでいきますので、海に着水するまでは体制を維持します。

 

 

着水が確認できたら巻き取る準備です。

↑おそらく糸に巻き癖が付いていると思うのでこのまま巻いてはいけません。

このまま巻くと糸がぐちゃぐちゃになってしまいます。

↑上の画像の様にベールを青い矢印の様に下げてください。

左手に持ちかえ、親指・人差し指で糸を張りながらつまみます。

↑このままリールのハンドルを回して糸を巻き取ります。

糸が海に入っている仕掛けまでピンっと張ったら巻取りをやめ竿を持ちます。

左手に持ちます。基本中指・薬指の間にリールをはさみます。

↑左の画像は基本となる握り方ですが、腕力に自信のない方は、右のように薬指・小指にはさむと竿を軽く感じます。

これで、巻取りを始めます。

真っ直ぐ飛ばない、上に飛ぶ、足元に落ちる!?対策

・真っ直ぐ飛ばない対策

構えた時にリールは上を向いているのが正解です。竿の一番下も投げる方向に真っ直ぐ向いていて正解です。

 

↑上の4枚は悪い例です。リールが左右にぶれています。

これでは真っ直ぐに飛びません。

 

 
・上に飛んでしまう、足元に落ちる
これは人差し指を伸ばして糸を放すタイミングです。

上に飛ぶ・・・糸を放すタイミングが早い 対策 すこし人差し指を放すタイミングを遅らせる。

足元に落ちる・・・放すタイミングが遅い 対策 すこし人差し指を放すタイミングを早める。

いかかでしたでしょうか?
投げる・キャストは、やればやるほど上達します。
みなさん、がんばってください!!!

そしていよいよ魚を釣る時間です!!!
キス釣りで良く聞く釣り用語の「さびく」とは? さびくやり方、さびき方

キス釣り キスに針をのまれた! 簡単な取りはずし方

美しいキスが釣れますように!!!!

関連記事

特集記事

コメント

    • ホンワカパッパ
    • 2018.09.21 11:52pm

    釣りを始める予定のものですが、釣り関連のサイトはおおざっぱなものが多く困っていたところです。
    ここまで細かく解説をしてくださっているのは珍しく、とても助かります。

      • Mr.クロオビ
      • 2018.09.23 12:02am

      こんばんは!
      コメントありがとうございます。
      暖かいコメントとても励みになります。
      私の廻りでも一匹も釣れずに辞めていく方が多く、何かできたらと思って始めました。
      動画なども組み合わせればもっとわかりやすくできると思うのですが、なかなかパソコンに慣れなくて(笑)
      これからもがんばりますので、是非またおこしくださいませ!

TOP