新潟 釣りの道具箱 うまい魚と釣りの旅

お悩み解決! ダイワ 船バックの削れ対策!!

タックル・釣り道具

メリークリスマス!

というわけで、まだまだ25日の朝は枕もとをガサガサするMr.クロオビです。

世の中にぎわってますね~~いいことです(^^)

さ、今日はタックルの改造!?ではなく対策です。

今回はこちら!

ダイワ 船バック&ロッドキーパーFです!!

気分よく釣行できる優れもの

この「ダイワ船バック」かなり使い勝手がよく、2層になっています。

これ水を嫌う物を入れたり、道具分けに諜報しています。
さらに蓋にも工夫が!

段差ができており、船上での揺れで物が落っこちる事を予防しています。
コロコロ転がるシンカーやビーズのような物や、仕掛け等を置いておけるのでとても便利です。
現在は新しいモデルも発売していますので良かったらチェックしてみてください。

この船バックにオプションでロッドキーパーこんな感じで装着できるのですが、、、、、

楽天市場・AMAZON



楽天市場・AMAZON


ちょっとまった========!!!!!!!

そのまま装着するとショックをうけます。

ハイ、カナリヘコミマスヨ。

こうなります。

グァリーーーーッ!!!っといきますよ!
グァリーーーーッ!!!っと!

これぇ、買ったばっかりでこうなるとかなりのショックですよ。
ボクしばらく呆然としてましたよ、、、

で!

同じ思いを皆さんがされないようにと簡単対策をお話しします!

原因は!!??
これです↓

この四角い部分の内側がかなり鋭利になっています。

外側はR処理(角が丸くなっている)しているのですが内側は未処理。
ただこれは食いつきをよくして、ロッドキパーの動きを制限して
グラつきを抑える為に、あえてそうしているのかもしれません。
施工は自己責任でお願いします(笑)

この鋭利な内側部分がある為、装着段階で縦傷、位置を変えるのに
装着状態のままでスライドさせると削れます。

自分なりの対策

わずかなスライドでも一回一回外される場合は、傷も軽く施工の必用は
ないかもしれません。

で、対策なんですが、

360~400番くらいのペーパーやすりを使用します。
クリップがきついので隙間を開けるためにドライバーを突っ込みました。

ドライバーが外れ、指を挟む事もあるので施工準備・作業中は気をつけてください。

あとはひたすらペーパーでコシコシコシコシコシ・・・・・・。
鋭利な部分のやすり掛けなんで、削り具合を確認しようと指で触って・・・

すぱっ!

指を切ってしまうこともあるので、気を付けてください。
思っている以上に削れていないこともありますので。

次の画像は施工前↓

鋭利ですねー!鋭いですねー!

お次は施工後!↓

光の具合でお解りいただけると思いますが、かなりマイルドになっています。

いざ装着!!!

バッチリです。
左右の移動も楽々スムーズになりました。

あ!!動画乗せればいいのか!!!

・・・・、PCに慣れたらやります。

で、ちょっと頭の隅にあったグラグラしないか!?なんですが、
全く問題ありませんでした。
カワハギロッド他ライトロッドを入れましたが気持ちよく使用できました。

同じお悩みの方ご参考になりましたでしょうか?
他に「こんなやり方がある!」という方がいらっしゃいましたら勉強させていただければ
幸いです。
それではまた!!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP